FF 冒険と冒険のすきまのぼうけん:FF14暁月のフィナーレ(~パッチ6.5)感想 暁月6.0クリアしてから……さん……さんかげつ……!?!?「FINAL FANTASY XIV」追加パッチ「暁月のフィナーレ」(Win)※記事中のスクショは © Square Enixこちらは追加パッチ分の感想です。暁月本編の方の感想はこち... 2024.12.20 FF
FF アモンとエメトセルク、掬いきれなかった無念について考えたこと:FF14暁月のフィナーレ(~パッチ6.0)感想③ 暁月のフィナーレ、感想記事みっつめ。シナリオ感想の中で語り切れなかったことなどを。「FINAL FANTASY XIV」追加パッチ「暁月のフィナーレ」(Win)記事中のスクショや引用した台詞は © Square Enix です。これまでの感... 2024.09.30 FF
FF 不完全なる者たちの旅:FF14暁月のフィナーレ(~パッチ6.0)感想② 暁月のフィナーレ、感想記事ふたつめ。「FINAL FANTASY XIV」追加パッチ「暁月のフィナーレ」(Win)記事中のスクショや引用した台詞は © Square Enix です。ひとつめの感想記事はこちらから↓始まりの地、エルピスへ第一... 2024.09.30 FF
FF 生きることは死にゆくこと:FF14暁月のフィナーレ(~パッチ6.0)感想① 暁月クリアが9/21でしたので、現在、およそ10日後です。とても面白かったのだけど、その分、印象的なシーンが多くて、感想をまとめるのに時間がかかった。「FINAL FANTASY XIV」追加パッチ「暁月のフィナーレ」(Win)感想記事ひと... 2024.09.30 FF
FF 欠けてしまった人との決着:FF14漆黒のヴィランズ(~パッチ5.5)感想 パッチ5.5まで終わりましたので、暁月に行く前に、感想を再びまとめておきます。今回は特に印象に残ったところだけね!「FINAL FANTASY XIV」追加パッチ「漆黒のヴィランズ」(Win)※記事中のスクショは © Square Enix... 2024.08.05 FF
FF 誰かにとっての「世界」とヒカセンが抱えていくべきこと:FF14漆黒のヴィランズ(~パッチ5.0)感想 これはやっぱりちゃんと言語化して残しておかないとな、という気持ちになりまして。「FINAL FANTASY XIV」追加パッチ「漆黒のヴィランズ」(Win)感想記事になります。記事中のスクショは © Square Enix です。クリスタリ... 2024.06.21 FF
TRPG シノビガミ公式シナリオ「刃魔正忍記」疑問点・考察まとめ(後編)【ネタバレ注意】 こちらは後編記事です。よろしければ前編からご覧ください。シナリオ「刃魔正忍記」(『シノビガミ シナリオ集 正忍記・認』掲載、MASASHIGE氏執筆)引用部分の著作権は著者、出版社・発売元に帰属します。©冒険企画局 ©河嶋陶一朗 「忍術バト... 2024.01.21 TRPG
TRPG シノビガミ公式シナリオ「刃魔正忍記」疑問点・考察まとめ(前編)【ネタバレ注意】 ここしばらく、シノビガミ「刃魔正忍記」を5人用シナリオに改変してプレイしていました。改変するにあたって、元のシナリオは読み込みました。…が、自分が「これ何で?」と思ったこと、FAQに割と答えが書いてなかったんですよね…。でも、だからと言って... 2024.01.21 TRPG
TRPG 「刃魔正忍記」リプレイ⑯そして世界は 【ネタバレ注意】 こちらは『忍術バトルRPG シノビガミ』のリプレイ記事です。プレイシナリオ:「刃魔正忍記 神の巻」(『シノビガミ シナリオ集 正忍記・認』掲載、MASASHIGE氏執筆)元は4人用シナリオの「刃魔正忍記」を、5人用シナリオに改変してプレイし... 2024.01.21 TRPG
TRPG 「刃魔正忍記」リプレイ⑮ 天に届く剣【ネタバレ注意】 こちらは『忍術バトルRPG シノビガミ』のリプレイ記事です。プレイシナリオ:「刃魔正忍記 神の巻」(『シノビガミ シナリオ集 正忍記・認』掲載、MASASHIGE氏執筆)元は4人用シナリオの「刃魔正忍記」を、5人用シナリオに改変してプレイし... 2024.01.19 TRPG